![]() |
/トップ/特集記事/パチスロの新規則について |
7月から規則が変わると言う話はずいぶん前から聞いてたわけだけど、 何が変わるかいまいちわからなかったんでいろいろ調べてみたんでまとめておきます。(まちがってたらごめんね) ● 出玉率について
今までは、17500Gで55%-120%の範囲ならよかったんだとおもうけど、
6000Gで150%未満 400Gで300%未満 が追加された。 「つか、17500Gで120%越える台なんて今まであったじゃん。」 てなことに関しては、 今までは、ひたすら適当押しの場合で検定してたからで、 今後は、成立役をすべて取得した場合でやるようです。 400Gで300%未満とかは、一見簡単に越えそうな気がするけど、実際には、 400Gで300%=+2400枚 6000Gで150%=+9000枚 まあ、問題ないでしょ。ってかんじかな? 重要なのは、 成立役をすべて取得した場合で算出する。 ってことですね。 ● ストック機について
禁止らしいんですけど、
ストック機能=ストックして打ち手の意志で揃えられない みたいなことを指してる気がするんですけど、 揃えられるストック機はストック機ではない? ここんところちょっと不明、、、 個人的には、元々現在主流の揃えられないストック機は、ない方がいいとおもってたので、 なくなることには大賛成なんですけど、 揃えられるストック機は認められて欲しいけど、、、(レースクイーン最高) まあ、揃えられるストック機が認められても、 400Gで300% がネックになってくるとおもうけど、、、 ● BIGについて
BIGの払い出し枚数の上限は480枚のようです。
IN枚数引いて400チョイが限界? つか、もともとそんなような規則なかったっけ? ってかんじだけど、 とりあえず大量獲得機はなしのようです。 これも、個人的には賛成。 「リプレイはずしがなくなる」 とか言う情報も見かけたけど、そんなことはないんだよね? ● ATについて
認められているようです。
と、いうものの、 「成立役をすべて取得した場合」で検定が行われるので、 ATを搭載した場合、常にAT中の出玉率で検定されるわけだから、 AT中の出玉率の上限が120%。 ATがない場合にひどいことになります、、、 ってわけで、無理、、、 ● 集中について
情報がないんですけど、どうなんですかね?
シングルボーナスの集中だけでも認められてればいろいろ作れそうな気もするけど、、、 ● 結論
4号機の初期にもどるだけのきがするわけで、
個人的には現状にはかなり不満があるんで、改正後に期待しています。 まあ、メーカーはそのうち規則の穴を見つけてくるんだろうけど、、、 |
|
BIG-BONUS.NET |