075
東京スカイツリー
は「大己貴命」。
潮来の北側、霞ヶ浦・北浦に挟ま
預けられ、同年その地で没
松江市内では、松江城のそばに
である。
写真キャプション=信濃川の河口
ほうり投げでは無理ですね。
我が家のつるバラも咲き揃いまし
次に向かったのは、「多度大社」
と涼しい陽気です。20分かけ
波己曽神社が境内にあります。
本殿は、後方から撮影してみまし
奇橋と呼ばれている。
高い位置に神門がある。
権現造りの拝殿・本殿は、様々な
が。タブの木は霊が宿る木と
に幣殿・本殿と一宇に続く、
ここから、本宮神社へ。
<< 1 ...
38 39 40 41 42
43 44 45 46 47 >>