立ち上げよう30cmサイコロ!
ガラスの中で織り成す生命の力、自然の素晴らしさを水草レイアウトを創作して
280.jpg ちょっと回らんね・・・ どうしよか?・・・・
レノボWEB限定ストア
ところでこのキャンプ場に着いてから宴会途中まで 201211 御座キャンプ 焚火2 3
この林道は再び狭路+落ち葉でしたが、紅葉は綺麗でしたね?
気を付けないと、葉っぱに突っ込んで面白い事になりそう・・・
でしょうか? この日は天気も良いせいか、バイクも結構走ってましたね?
あるので、走行には注意が必要 最後に霧ヶ峰で写真を撮って
こんな景色、その大パノラマを独り占め! そして記念写真も撮り放題
を測定してみました 今日はいつもの温度計も持参↓
標高2000m、「美ヶ原美術館」を目指します そして午前7:00前に到着
そんなことを考えながら国道152号を通過 大鹿村役場近辺は再び快走ルートになり
午後5:00少し前 夕日が沈む前に来れました? 走行距離は734キロ
気温?5℃を体験 今年のバイク走行、氷点下の初物になりました(笑)
家に着いたのは午後6:30過ぎ 志摩の御座岬を出てからほぼ10時間
今日11月11日、マラソン大会に行って来ます 地元で行われる大会ですが、
さて無事に国道(酷道)152号を通過 静岡県浜松市に入ります その後は一気に、
この日のキャンプしたのは、私を含めて6人
のですが、画像がありません 皆様、すみません、そしてご馳走様でした!
<< 1 ...
42 43 44 45 46
47 48 49 50 51 >>